利用規約
第1条(総則)
- 本利用規約は、合同会社339PLANNING(以下「当社」といいます。)が提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用に関し、当社と利用者の間に適用されます。本利用規約に同意いただけない場合、本サービスを利用することはできません。
- 本サイト上で、本サービスに関するその他の規約(以下「個別規約」といいます。)が用意されている場合は、個別規約が本利用規約に優先して適用され、個別規約に定めがないものについては本利用規約が適用されます。
第2条(用語の定義)
本利用規約における主な用語の定義は、次の各号に定めるとおりとします。
- 本サービス
当社が運営する各種ウェブサイト及び当社が提供する全てのサービスをいいます。
- 利用者
本利用規約に同意の上、本サービスを利用する個人または法人をいいます。
- 本サイト
そのドメインが「https://339planning.com」である、当社が本サービスを提供するために運営するウェブサイト(当社のウェブサイトのドメイン又は内容が変更された場合は、当該変更後のウェブサイトを含みます。)をいいます。
- 登録データ
本サービスを利用する前提として、利用者が登録する情報を指します。
- 会員データ
本サービスのために当社が管理するサーバーに保存された情報を指し、利用者が提供した情報および本サービス利用を通じて当社が収集した情報を含みます。
第3条(規約の適用及び変更)
- 当社は、本利用規約をいつでも任意に変更することができるものとします。
- 当社は、本利用規約を変更しようとする場合、変更内容およびその効力発生日について、本サイトへの掲載によって利用者に通知するものとします。
- 前項の効力発生日に本利用規約は変更され、利用者と当社との間で変更後の本利用規約の効力が有効に発生するものとします。
- 利用者は、前項に定める効力発生の時点以降、当該内容の不知または不承諾を申し立てることはできないものとします。
第4条(契約の成立・有効期間)
- 本利用契約は、本サービスの利用を希望する者が、当社が指定する方法で利用申込手続きを行い、当社が承諾した時点で成立します。
- 利用者は、当社が申込みを承諾した日から本サービスを利用できます。
- 未成年者が本サービスを利用する場合には、法定代理人の同意が必要になります。未成年者が利用を開始した場合、本サービスの利用及び本利用規約の内容について、法定代理人の同意があったものとみなします。
- 本利用契約の有効期間は、本契約成立日より本サービスの利用が終了する日までとします。
第5条(有料サービスの支払方法)
- 利用者は、当社が提供する有料サービスを利用する場合、当社所定の方法に従い利用料金を支払うものとします。
- 利用料金の支払いにおいて、当社は受領済みの利用料金の返金には原則応じません。
- 支払いが確認できない場合、当社はサービス提供を停止または解除する場合があります。
第6条(禁止事項)
利用者は、本サービス利用に際し、次の各号に定める行為を行ってはならないものとします。
- 法令または公序良俗に反する行為
- 他者の権利を侵害する行為
- 本サービスの運営を妨害する行為
- 不正アクセスまたはこれを試みる行為
- その他当社が不適当と判断する行為
第7条(免責事項)
- 当社は、本サービスに関する情報の正確性、完全性、有用性等について一切保証しません。
- 本サービス利用に関連して利用者に生じた損害について、当社は故意または重大な過失がない限り責任を負いません。
第8条(準拠法・管轄裁判所)
- 本利用規約及び本利用契約は、日本法を準拠法とします。
- 本利用契約に関する紛争は、横浜地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。